
2024-11-16 22:26:46
SITEMAP
- ▼お知らせ
- 2024/09/20 第3回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/09/01 第2回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/07/09 「2024不登校生のための進路相談会」7月20日の申し込み締め切りました
- 2024/06/12 「2024不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/12/22 第4回「2023 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2023/10/10 第3回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/09/07 第2回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/06/03 「2023 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/02/26 「2022年 こくみん共済 coop 地域貢献助成」が決まりました。
- 2022/06/19 「2022 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2021/10/27 第3回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/10/01 第2回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/09/12 9月19日の「2021不登校生のための進路相談会」についてのお知らせ
- 2021/06/02 「2021 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2020/12/08 第4回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2020/10/28 第3回「2020 不登校生のための進路相談会」を、開催しました。
- 2020/10/27 講演会「自分らしく生きる、自立するためのきっかけをつくろう!」を、YouTubeで公開します。
- 2020/05/20 2020不登校生の進路相談会&不登校生の社会的自立にむけた講演会を開催します
- 2020/03/22 キリン福祉財団の助成金が決定しました!
- 2019/11/04 第4回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/10/09 第3回「2019不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2019/09/08 第2回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/07/15 「2019 不登校生のための進学相談会」の1回目が終わりました
- 2019/06/24 「2019不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2018/12/08 「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/07/22 第1回「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/06/21 「2018 不登校生のための相談会」を開催します。
- 2017/09/16 18日、相談会は予定通り開催します
- 2017/09/09 第2回「2017不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2017/06/17 2017 不登校生のための進学相談会
- 2017/01/27 電話相談の窓口が変わりました。
- 2016/06/23 「2016 不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2016/02/10 『インターネット安全安心講座』を開催します。
- 2015/12/12 磐田市で「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/11/01 今年度最後の「2015不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/09/12 第2回「2015不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/08/16 県の合同相談会に参加します
- 2015/07/15 「2015不登校生のための進学相談会」を開催します。
- 2014/07/08 県の合同相談会に参加します
- 2014/06/23 「2014不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2014/04/18 不登校生のための進路相談会を開催します
- 2012/08/19 2012 不登校生のための進学相談会を開催します
- 2012/07/01 「子ども・若者のサポート」勉強&意見交換会報告
- 2011/10/14 第2回「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2011/09/19 第1回進学相談会が終わりました
- 2011/08/17 2011年度 不登校生のための進学相談会
- 2010/10/14 24日は、相談会&子どもの育ちシンポジウムを開催します
- 2010/09/09 今年も開催しますー不登校生のための進学説明会ー
- 2010/01/16 第4回「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2010/01/12 学習会で学ぶ「川西市子どもの人権オンブズパーソン」
- 2009/12/10 13日「不登校生のための進学説明会」を開催します
- 2009/10/16 「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2009/08/03 、フリースクール空の「高卒認定試験講座」ご案内
- 2009/07/10 浜松の子ども条例について考える市民ワークショップ
- 2009/05/25 「こども第一主義条例」の条例案ができました
- 2009/02/24 子どもにやさしいまちづくり 講演会を開催します
- 2009/02/17 FM Haroで活動紹介
- 2009/01/05 がんばる地域応援事業「子育て講演会」のお知らせ
- 2008/11/13 子どもの防災講座
- 2008/11/08 びぶれ浜松で紹介されました
- 2008/10/28 イベントのお知らせー大人も子どもも「子どもの権利」を学ぼうー
- 2008/08/11 静岡県に「スクールソーシャルワーカー」の配置
- 2008/06/25 講演会~不登校・ひきこもりを考える~(共催事業)
- 2008/05/05 子どもの育ちシンポジウム(共催事業)
- 2008/03/31 「フリースクール空」開設のお知らせ
- 2008/03/14 お詫びと訂正
- 2008/02/29 「ブログタスキ」ができました!
- 2008/01/22 SBSテレビ夕刊で「ドリームフィールド」の特集が放送されます
- 2008/01/08 会員の募集、活動費支援のお願い
- ▼活動
- 2024/09/20 第3回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/09/01 第2回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/07/28 第1回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/06/12 「2024不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/12/22 第4回「2023 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2023/10/10 第3回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/09/07 第2回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/07/10 第1回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/06/03 「2023 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2022/11/13 第4回「2022 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2022/09/13 第3回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/08/13 第2回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/07/26 第1回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/06/19 「2022 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2021/12/07 第4回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/10/27 第3回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/10/01 第2回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/07/11 第一回「2021 不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2021/06/02 「2021 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2020/12/08 第4回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2020/10/28 第3回「2020 不登校生のための進路相談会」を、開催しました。
- 2020/10/27 講演会「自分らしく生きる、自立するためのきっかけをつくろう!」を、YouTubeで公開します。
- 2020/10/18 講演会「自分らしく生きる、自立するためのきっかけをつくろう!」を開催しました。
- 2020/07/30 第2回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2020/07/05 第1回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2019/11/04 第4回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/10/09 第3回「2019不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2019/09/19 第2回「2019 不登校生のための進学相談会」が終わりました。
- 2019/09/08 第2回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/07/15 「2019 不登校生のための進学相談会」の1回目が終わりました
- 2019/06/24 「2019不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2018/12/08 「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/11/05 第3回「不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/10/10 第2回「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/06/21 「2018 不登校生のための相談会」を開催します。
- 2017/12/04 「2017不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2017/10/24 第3回目の相談会が終わりました
- 2017/10/16 県の合同相談会に参加します
- 2017/09/09 第2回「2017不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2017/07/20 第一回目の相談会が終わりました。
- 2017/06/24 不登校生のための進学手引き書
- 2017/06/17 2017 不登校生のための進学相談会
- 2016/09/01 第1回「2016 不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2016/01/25 磐田市「不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2015/12/12 磐田市で「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/11/23 「2015不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2015/11/01 今年度最後の「2015不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/01/03 「2014 不登校生の進学相談会」が終わりました
- 2014/11/07 第2回相談会を開催しました
- 2014/08/09 第1回「2014不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2014/04/18 不登校生のための進路相談会を開催します
- 2014/01/13 「第4回2013不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2013/11/18 第3回「2013不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2013/11/01 第1,2回「不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2013/10/14 第2回 「2013 不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2013/08/22 2013不登校生のための進学相談会を開催します
- 2013/01/27 「2012不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2012/10/29 第2回相談会が終わりました
- 2012/08/19 合同相談会終わりました
- 2012/07/04 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー②
- 2012/01/03 第4回進学相談会が終わりました
- 2011/12/11 第3回不登校生のための進学相談会が終わりました。
- 2011/11/13 第2回不登校生のための進学相談会が終わりました
- 2010/12/21 「不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2010/11/09 第2回「不登校生のための進学説明会」を開催しました
- 2010/10/07 第1回進学説明会が終わりました
- 2009/12/30 第3回「不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2009/11/23 第2回目「不登校生のための進学説明会」を開催しました
- 2009/10/27 第一回進学説明会を開催しました
- 2009/04/30 講演会アンケートより
- 2009/03/26 みんなで学ぼう「子ども条例」講演会②
- 2009/03/26 みんなで学ぼう「子ども条例」講演会①
- 2009/01/03 1年間の相談状況
- 2008/09/24 福岡の事件と受容の過程
- 2008/06/16 6月定例会
- 2008/03/01 まちづくりセンター祭に展示参加
- 2008/01/10 1月の定例会
- 2008/01/08 活動報告ー「浜松市長と語る会」に参加ー
- 2008/01/08 活動報告ー設立総会&記念勉強会の開催ー
- ▼事業
- 2024/09/20 第3回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/09/01 第2回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/07/28 第1回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/06/12 「2024不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/12/22 第4回「2023 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2023/10/10 第3回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/09/07 第2回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/07/10 第1回「2023不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2023/06/03 「2023 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/02/26 「2022年 こくみん共済 coop 地域貢献助成」が決まりました。
- 2022/11/13 第4回「2022 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2022/09/13 第3回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/08/13 第2回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/07/26 第1回「2022不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/06/19 「2022 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2021/12/07 第4回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/10/27 第3回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/10/01 第2回「2021不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2021/07/11 第一回「2021 不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2021/06/02 「2021 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2020/12/08 第4回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2020/10/28 第3回「2020 不登校生のための進路相談会」を、開催しました。
- 2020/10/18 講演会「自分らしく生きる、自立するためのきっかけをつくろう!」を開催しました。
- 2020/07/30 第2回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2020/07/05 第1回「2020 不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2020/05/20 2020不登校生の進路相談会&不登校生の社会的自立にむけた講演会を開催します
- 2020/03/22 キリン福祉財団の助成金が決定しました!
- 2019/11/04 第4回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/09/19 第2回「2019 不登校生のための進学相談会」が終わりました。
- 2019/09/08 第2回「2019不登校生のための進学相談会」を開催します・
- 2019/07/15 「2019 不登校生のための進学相談会」の1回目が終わりました
- 2019/06/24 「2019不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2018/12/08 「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/11/05 第3回「不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/10/10 第2回「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/07/22 第1回「2018不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2018/06/21 「2018 不登校生のための相談会」を開催します。
- 2017/12/04 「2017不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2017/10/24 第3回目の相談会が終わりました
- 2017/10/16 県の合同相談会に参加します
- 2017/09/16 18日、相談会は予定通り開催します
- 2017/09/09 第2回「2017不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2017/07/20 第一回目の相談会が終わりました。
- 2017/06/24 不登校生のための進学手引き書
- 2017/06/17 2017 不登校生のための進学相談会
- 2017/01/27 電話相談の窓口が変わりました。
- 2017/01/08 「2016不登校生のための進学相談会」が終わりました。
- 2016/12/06 第4回「2016不登校生の進学相談会」を開催します。
- 2016/12/06 第3回「不登校生のための進学相談会」を開催しました。
- 2016/12/06 第2回「2016 不登校生のための進学相談会」の報告
- 2016/11/29 シンポジウムの報告
- 2016/11/19 第3回「2016不登校生の進学相談会」を開催します
- 2016/09/07 子ども・若者支援の地域連携を深めるためのシンポジウムの開催をします
- 2016/09/01 第1回「2016 不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2016/06/23 「2016 不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2016/02/10 『インターネット安全安心講座』を開催します。
- 2016/01/25 磐田市「不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2015/12/12 磐田市で「不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/11/23 「2015不登校生のための進学相談会」が終わりました
- 2015/09/19 第2回「2015不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2015/09/12 第2回「2015不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2015/08/02 第1回「2015不登校生のための進学相談会」を開催しました
- 2015/01/03 「2014 不登校生の進学相談会」が終わりました
- 2014/11/07 第2回相談会を開催しました
- 2014/05/27 不登校生のための進路相談会を開催しました
- 2014/04/18 不登校生のための進路相談会を開催します
- 2012/08/05 8月9日合同相談会に参加します(静岡県教育委員会主催)
- 2012/07/14 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー⑦
- 2012/07/12 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー⑥
- 2012/07/10 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー⑤
- 2012/07/08 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー④
- 2012/07/06 不登校生のための進路相談会ー3年間の報告と課題ー③
- 2012/07/02 不登校生のための進学相談会-3年間の報告と課題ー①
- 2012/03/13 「子ども・若者のサポート」勉強&意見交換会のお知らせ
- 2008/07/25 講演会「~不登校・ひきこもりを考える~」が開催されました
- 2008/06/03 子ども育ちシンポジウムが開催されました
- 2008/04/23 はましん地域振興財団「助成交付決定」されました
- 2008/01/08 相談の流れ
- 2008/01/08 相談窓口
- 2008/01/08 事務局
- 2008/01/08 事業
- 2008/01/08 会の紹介・事業
- 2008/01/08 設立の趣旨
- ▼ネットワーク
- 2024/07/28 第1回「2024不登校生のための進路相談会」を開催しました
- 2024/06/12 「2024不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/06/03 「2023 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2023/02/26 「2022年 こくみん共済 coop 地域貢献助成」が決まりました。
- 2022/11/13 第4回「2022 不登校生のための進路相談会」が終わりました。
- 2022/06/19 「2022 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2021/06/02 「2021 不登校生のための進路相談会」を開催します
- 2019/06/24 「2019不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2016/02/10 『インターネット安全安心講座』を開催します。
- 2009/02/05 東区頑張る事業 講演会
- 2009/01/31 I&G 子ども達の就労体験
- 2008/06/04 気になる子どもの事例集「ふしぎわーるど・2」の紹介
- 2008/02/20 NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡
- 2008/02/03 広がるネットワーク
- 2008/01/16 バリヤフリーコンサート開催のお知らせ
- ▼カテゴリ無し
- 2024/11/16 第4回「2024 不登校生のための進路相談会」を開催しました。
- 2022/03/15 相談用のメールアドレスを変更しました
- 2019/11/18 「2019 不登校生のための進学相談会」が終わりました。
- 2018/09/15 第2回「2018 不登校生のための進学相談会」を開催します
- 2014/10/17 10月19日相談会を開催します。
- 2013/09/04 2013不登校生のための進学相談会日のご案内の訂正
- 2012/11/11 第3回進学相談会が終わりました
- 2012/09/18 第一回進学相談会
- 2010/11/27 第3回「不登校生のための進学説明会」を開催しました。
- 2010/02/17 第4回進学相談会を開催しました
Posted by hiro at 2024/11/16