2010年11月09日

第2回「不登校生のための進学説明会」を開催しました

10月24日、第2回「不登校生のための進学説明会」を開催しました。
 
今回は、来年浜松での高校進学を希望される中3の保護者の方が、県外からの参加してくださいました。
残念ながら参加者が少なかったため、座談会形式でメンバーと参加者と話しながら進めました。参加者の方が、質問がしやすい様子でしたし、体験談を語る子ども達もいつもよりリラックスして話ができていたみたいでした。
今年、県西部の私立高校、定時制・通信制、サポート高校へ質問をして集めた不登校生の入試状況についての情報は、他県にもない情報であり、とても参考になると高評価をいただきました。

入試状況につきましては、ブログ上では公表しませんので、相談会にて説明の上、資料を配付しております。
これからの11月、12月の相談会への参加をお待ちしております。

第3回 11月20日(土)13:30 ~ 16:00 
   浜松市市民協働センター 第1研修室第2回「不登校生のための進学説明会」を開催しました

第4回 12月11日(土)13:30 ~ 16:00 
   浜松市市民協働センター 第3研修室

<第3、4回の日程>13:15 ~       受付
13:30 ~ 15:00 高等学校、高等学校卒業資格認定試験に関する説明  
15:00 ~ 16:00 不登校生に関する進路およびなんでも悩み相談(個別)

◇参加費 無料、予約不要(途中参加可能です)

―お問い合わせ・当日連絡先―
 TEL080-5295-5785  (子ども育ちレスキューネット 西村)
昨年度の相談会については、子ども育ちレスキューネットブログでご覧になれます。
○相談会会場のご案内○
浜松市市民協働センター 浜松市中区中央1-13-3 TEL053-457-2616





同じカテゴリー(活動)の記事

Posted by hiro at 13:10│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回「不登校生のための進学説明会」を開催しました
    コメント(0)