2009年02月24日

子どもにやさしいまちづくり 講演会を開催します

浜松市は、平成22年4月制定に向けて「(仮称)子ども第一条例」準備を進めています。

私達は、浜松市の条例作りについて知る共に、多くの自治体の条例制定に関わってきた喜多明人さんから「子ども条例」ついて学ぶ講演会を企画しました。
皆さんの参加をお待ちしております。


こどもにやさしいまちづくり  みんなで学ぼう「子ども条例」


いじめ、不登校、非行、虐待など子ども達に起きている問題は、年々増加してお
り、子どもを取り巻く環境は、核家族化、少子化、親の就労環境の悪化などでま
すます厳しい状況になっています。親の子育ての不安・負担感が増し、子どもに
とっても育ちにくい社会になっています。
浜松市では、平成22年度施行を目指し「(仮称)こども第一主義条例」の制定
に向けての準備が進んでいますが、条例の制定にあたり、私達市民の意識を醸成
していくためには「子ども条例」についてが学ぶ機会が必要と考えました。
浜松市の取り組みについて知ると共に、今回は「こどもにやさしいまちづくり」
を提唱して多くの自治体の条例制定に関わってきた喜多明人さんより、他の自治
体条例を通して子ども安心して自分らしく生きることができる、自分の力で考え
行動することで経験を通して成長する「子ども育ち」施策を推進していくための
「子ども条例」について、お話ししていただきます。


日時 2009年3月15日日曜日 13:30~16:30(13:00受付開始)
場所 浜松市中区中央1丁目13-3
   浜松まちづくりセンター 2階ギャラリー     
   TEL053-457-2616

 ☆第一部
講演「『子ども条例』ってなあに?」                                                       講師:喜多明人さん 

子どもにやさしいまちづくり 講演会を開催します

講師プロフィール
早稲田大学文学部教授・子どもの権利条約ネットワーク代表。
立正大学教授を経て、現在、早稲田大学文学部教授。文学博士(1987年)。
1991年11月に、国連・子どもの権利条約の普及のために、学習・情報支
援センター「子どもの権利条約ネットワーク」を設立、同代表。
2002年4月、「子どもの権利条約総合研究所」を設立、同代表。

☆第二部
「(仮称)こども第一主義条例」制定の取り組みについて説明

●NPO法人 ドリームフィールド・フリースクール空の作品展(3月11日から15日)同時開催

参加費 500円
託児あり ひとり500円(事前申し込み)

後援 浜松市・浜松市教育委員会・静岡県教育委員会
静岡新聞・SBS放送 中日新聞 

主催 子ども育ちレスキューネット
共催 親たちのエンパワーメントフォーラム実行委員会
NPO法人 ドリームフィールド・浜松登校拒否親の会

参加・託児申込先   TEL053-442-4282 (牧)
              e-mail kanakoppi1995@yahoo.co.jp
              (件名に「子ども条例講演会」と記入してください)
問い合わせ 子ども育ちレスキューネット事務局
             TEL090-7616-5840(服部)/FAX 053-426-3645
              e-mail child-rescue@memoad.jp




同じカテゴリー(お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもにやさしいまちづくり 講演会を開催します
    コメント(0)